ここから本文です。
更新日:2019年6月6日
10月からの消費税率引き上げに伴い、需要平準化対策の一環として国の「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まります。
この事業を活用することで店舗が決済端末を実質無料で導入できるだけでなく、決済手数料の補助も受けることができます。また、今後ますます増加が見込まれるインバウンド(訪日外国人)の需要対策としてもキャッシュレスは不可欠です。
キャッシュレス決済導入ご検討中の皆さまは、是非、本セミナーにご参加ください。
【プログラム】
・講演1:インバウンド向けキャッシュレス対応について
一般社団法人日本あんしん生活協会 会長 比留間 信義氏
・講演2:キャッシュレス・消費者還元事業について
ポイント還元事務局
・講演3:キャッシュレス決済のサービス紹介
株式会社リクルートスタイル、PayPay株式会社など
・相談会4:キャッシュレス決済事業者による相談会・体験会(ブース形式)
※申込用紙はページ下部の関連資料内にあります。(申込期限:6月12日)
(受付は9時30分から)
名称 |
県立奄美図書館4階第1研修室 |
---|
無料
必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
申込期限:6月12日(水曜日)
FAX送信先:099-206-8886
※申込用紙はページ下部の関連資料内にあります。(申込期限:6月12日)
鹿児島県、奄美市
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ