ここから本文です。
更新日:2021年2月10日
この支援金は、新型コロナウイルス感染症の影響により、鹿児島県が市内飲食店を対象に営業時間の短縮等を要請することに伴い、利用客の減少等、大きな影響を受ける市内の事業者等の事業継続と雇用の安定を図ることを目的とし、奄美市が交付するものです。
奄美市内に本社または事業所を置く法人、または奄美市内に住所を置く個人事業主のうち、次に定める事業を営む事業者を対象とします。
以下の1~3の全てを満たす事業者を対象とします。
以下の1~2に定める事業者割及び車両数割の合計額を支援金の額とします。
1.事業者割
2.車両数割
1.申請期限
令和3年3月8日(月曜日)※消印有効
2.申請方法
原則郵送にてご提出ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
3.申請先
〒894-8555
奄美市名瀬幸町25番8号
奄美市役所商工情報課商工振興係
奄美市タクシー事業者等緊急支援金担当宛
4.申請書類
1.タクシー事業者の場合
・営業許可証の写し
・営業車ごとの営業車両用車検証の写し
・営業車ごとの損害保険証書の写し
・営業車ごとに車両ナンバーが確認できる写真
2.自動車運転代行事業者の場合
・自動車運転代行業の認定証の写し
・随伴用自動車ごとの車検証の写し
・随伴用自動車ごとの損害保険証書の写し
・随伴用自動車の認定番号及び車両ナンバーが確認できる写真
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ