ここから本文です。
更新日:2022年1月2日
新成人のみなさん、おめでとうございます。
奄美市では、皆様の二十歳の門出を祝福するために成人式を開催します。
式典は名瀬地区・住用地区・笠利地区の3部制で行います。場所や時間が地区により異なりますので、それぞれ下記リンクよりご確認ください。
※明日1月3日の成人式は予定通り実施いたします。(令和4年1月2日時点)
成人式へ参加される方は、式典前日から起算して2週間前にあたる12月20日月曜日から当日までの間、健康チェックを行っていただき、チェックシートに記載のうえ、式典当日ご持参ください。
チェックシートは各地区の様式をご利用ください。
大人数・長時間の会食や、マスクなしでの会話など、感染リスクの高い行動を避けましょう。また、体の抵抗力が低下していると感染リスクが高まりますので、体調を整えることを意識しましょう。
式典へ参加される方は、できるだけ新型コロナウイルスワクチンの接種やPCR検査の受検にご協力くださいますようお願いいたします。
(※)PCR検査キットの無料配布については、ページ下部をご確認ください。
奄美市では、島外から帰省して参加される新成人の皆さんが、より安心して島に帰ってくることができるよう、下記の方を対象にPCR検査キットの無料配布を行います。
本事業は令和3年12月補正予算の成立を前提としております。
現在、島外在住で成人式に参加される予定の新成人者のうち、新型コロナウイルスワクチンの2回接種が完了していない方。
WEBまたはFAXによる成人式への参加申込みをされる際に、回答フォーム中のPCR検査キット無料配布の希望確認欄に、配布を希望される旨をご記入ください。
検査キット及び検査費用はすべて市で負担いたします。ただし、検体を検査機関へ郵送される費用(切手代120円)のみご負担いただきます。
配布をご希望いただいた方へメールにより個別にご案内いたします。
お問い合わせ