ここから本文です。
更新日:2022年1月12日
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談中はマスク着用へのご協力をお願いします。
奄美市では、「奄美市消費生活センター」を、平成24年4月1日から開設しています。
消費生活センターは、消費生活に関する消費者からの相談窓口で、専門の消費生活相談員が、消費者トラブルに対するアドバイスや解決のためのあっせんを行っています。
奄美市消費生活センターにお電話、又は直接訪問ください。
所在地 |
奄美市役所本庁舎2階(福祉政策課内) |
電話番号 |
0997-52-1111(内線5264) |
受付時間 | 平日8時30分から17時15分 |
備考 |
相談は無料で、秘密は堅く守られます。 |
奄美市消費生活センターは、平日のみの対応となっています。土・日・祝日に開設している相談窓口は次のとおりです。
曜日 | 相談窓口 | 電話番号 | 相談時間 | 備考 |
土 | 鹿児島県消費生活センター | 099-224-0999 | 10時から16時 | |
土・日 | (公社)全国消費生活相談協会 | 03-5614-0189 | 10時から12時 13時から16時 |
[※]祝日は開設していません |
日 | (公社)日本消費生活アドバイザー・ コンサルタント・相談員協会 |
03-6450-6631 | 11時から16時 | ウィークエンドテレホン(外部リンク) |
土・日・祝日 | 消費者ホットライン(外部リンク) (独)国民生活センター |
188(局番なし) | 10時から16時 | 身近な相談窓口につながる全国共通の消費生活ダイヤルです。 平日は最寄りの消費生活相談窓口に接続されます。 |
通話料金が発生します。いずれも年末年始を除きます。
お問い合わせ