本文へスキップします。

総合トップ > 教育・文化 > スポーツ・レクリエーションの振興 > 奄美市市政施行20周年記念「奄美市eスポーツ夏祭り」

ここから本文です。

更新日:2025年7月25日

奄美市市政施行20周年記念「奄美市eスポーツ夏祭り」

eスポーツ夏祭りポスター

開催概要

奄美市市政施行20周年を記念して、eスポーツイベントを開催します。

事前に申し込んだ方で競い合う大会(要申し込み)と誰でも気軽に参加できる体験会(申し込み不要)を用意しています。

年齢や経験を問わず、誰もが楽しめるeスポーツの魅力を体感していただきたいと思いますので、未経験の方もぜひお気軽にご参加ください。

日時

令和7年8月17日(日曜日)11時から17時まで

大会と体験会では実施時間が異なります。ご注意ください。

場所

アマホームPLAZA 3階

大会と体験会では使用する部屋が異なります。ご注意ください。

駐車場には限りがありますので、あらかじめご了承ください。

「太鼓の達人」交流大会(申し込みが必要です。)

場所

アマホームPLAZA(3階大多目的室)

参加定員

32名(先着順

大会参加希望の方は参加申し込みが必要です。

大会参加者には景品あり(おもちゃの小型ドローンを予定)

スケジュール

12時00分~12時30分:参加受付

12時30分~13時00分:開会式・ルール説明

13時00分~14時00分:予選(1対1の対戦を1試合)

14時20分~17時00分:本戦(Aクラス・Bクラスに分かれてのトーナメント)

大会要項

使用デバイス

  • 対象ソフト:Nintendo Switch「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」
  • 操作スタイル:太鼓とバチfor Nintendo Switch

大会ルール

全参加者32名によるトーナメント形式の対戦型大会です。以下のルールで進行します。

【予選】

予選では、参加者全員が1回ずつ、1対1の対戦形式で試合を行います。
各参加者は予選の結果に応じて習熟度別のクラスに振り分けられます。

【本戦】

予選の成績に基づいて、以下の2つのクラスに分かれて本戦を実施します。
Aクラス(習熟度の高い組)
Bクラス(習熟度の低い組)
それぞれのクラスでトーナメント方式によって優勝者を決定します。

【対戦数について】

勝敗に関わらず、すべての参加者が最低2試合(計4曲)に出場できます。
本戦進出後も、それぞれのクラス内で白熱した対戦が続きます!

課題曲

課題曲リスト(PDF:353KB)

参加条件

  • 小学5年生以上(体験会はどなたでも参加できます)
  • 参加者が未成年者の場合、保護者の承諾を得ていること

注意事項

  • マイバチの持ち込みは禁止です。
  • 運営が設置している物以外のデバイスの使用は禁止です。
  • 大会の配信は禁止です。
  • エントリーした本人以外の代理での参加は禁止です。

 参加申し込み

申し込み期限:令和7年8月13日(木曜日)23時59分まで

↓参加申し込みはコチラをクリック

【LoGoフォーム】バナー画像(eスポーツ夏祭り)(外部リンク)

↓スマートフォンの方はコチラから

参加申し込みフォームQRコード(インターネット用)

eスポーツ体験会(申し込みは不要です。)

申し込み不要で「太鼓の達人」をはじめ、eスポーツが体験できるブースを設置します。年齢を問わず、どなたでもeスポーツを気軽に体験できます。

低学年以下は保護者の同伴が必須です。

当日の混雑状況によっては、順番にご案内する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

概要

  • 日時:令和7年8月17日(日曜日)11時から17時まで
  • 場所:アマホームPLAZA3階工芸室

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光情報部デジタル戦略課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1359

ページトップ