ここから本文です。
更新日:2024年11月19日
奄美市では、暑さが厳しいときに涼しい冷房の効いた場所で安心して過ごしていただけるよう、市内施設をクーリングシェルターとして指定しました。
※令和6年度の運用は令和6年10月31日をもって終了しました。次年度以降も多くの皆さまに安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。
暦の上では立秋を過ぎましたが、暑い日が続いております。皆さまお変わりないでしょうか?
奄美市では今年度から市内11の公共施設をクーリングシェルターに指定し、暑さをしのいで快適に過ごしていただく場所として提供しています。指定の施設がクーリングシェルターだとひと目でわかるよう、のぼり旗を設置しておりますが、この度奄美市公式キャラクターのコクトくんが描かれたのぼり旗が完成し、設置が完了しました!
多くの皆様のご利用をお待ちしております♪
クーリングシェルターの実施に際しまして、本市と包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社様からのぼり旗の作成・提供等のご支援をいただきました。これは連携事項の「(1) 市民の健康維持・増進及び食育の推進に関すること」および「(2) 熱中症予防等の市民の健康被害の防止の推進に関すること」に基づくものです。これまでの実績についても奄美市ホームページに記載がございますのでぜひ以下のリンク先をご覧ください。
大塚製薬株式会社様、ありがっさまりょうた!
熱中症による健康被害の発生を防止する目的で、一時的に暑熱から避難するために指定する施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときなど、暑さをしのげる場所として一般に開放します。
7月1日付で以下の施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に指定しました。暑い日が続いています。ぜひ涼しい公共施設で快適に楽しい時間を過ごしていただければと思います。すでに体調不良の兆候があるときにはクーリングシェルターではなくお早めに病院を受診されてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ