本文へスキップします。

総合トップ > 観光・産業 > 産業支援 > 情報政策 > 人材育成事業・各種イベント > 【募集終了】令和4年度「事業拡大支援事業」における補助対象者の募集

ここから本文です。

更新日:2022年12月6日

【募集終了】令和4年度「事業拡大支援事業」における補助対象者の募集

奄美市では、情報通信産業分野における人材育成の支援として、「事業拡大支援事業」を実施しており、補助対象となる事業者を募集しています。

本事業活用による人材育成についてご検討頂き、ご不明な点等ございましたら本ページ下部の問合せ先まで、ご連絡ください。

「事業拡大支援事業」

目的

本市における情報通信産業の振興を図るため、情報通信関連事業者である個人、法人、その他の団体等が外部人材を活用して行う技術習得に係る事業に対し、予算の範囲内において奄美市ICT活性化推進事業補助金を交付するものとする。

補助対象となる事業

補助金の交付対象事業は、情報通信関連事業者の事業拡大を図るため外部人材を活用して行う人材育成、開発制作行為、事業創出、事業改善等を通じた技術習得に係る事業とする。

補助対象要件

  1. 本市の区域内に本店、支店その他の事業所を有する者
  2. 主たる業務として情報通信産業に関する事業を行う者
  3. 事業成果を本市の開催する報告会等にて報告できる者
  4. 実施年度以降の事業化状況について本市へ報告を行う者

    ※ただし、次のいずれにも該当しないこと。
    ・市税等を滞納している者
    ・宗教活動や政治活動を目的とする者
    ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する者

補助金額

事業に係る費用の3分の2を補助率とし、補助上限は50万円とする。

ただし、1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てることとする。

補助対象経費

1.外部人材への謝金

2.外部人材に係る旅費及び宿泊費

3.外部人材の活用のため市長が特に必要と認める経費

補助対象期間

令和4年4月1日から令和5年3月31日まで

申請期間

令和4年11月30日まで
(持参の場合は平日17時までに御提出ください。)

スケジュール

日程

内容

令和4年11月7日(月曜日)

11月11日(金曜日)

11月14日(月曜日)

11月30日(水曜日)

12月上旬

12月中旬

12月下旬

12月下旬

〇公募の公告開始

〇提案企業向け説明会登録期限

〇提案企業向け説明会

〇申請書類受付締め切り

〇審査委員会

〇審査結果通知

〇補助金交付申請

〇交付決定通知

提出及び問い合わせ先

申請書類等の提出は、本ページ下部の問合せ先への直接持参または郵送とします。なお、郵送の場合は、簡易書留等の記録に残る送付方法にてご提出ください。

募集要項・様式等

  1. 募集要項(PDF:979KB)
  2. 事業申込書(第1号様式)(ワード:16KB)
  3. 事業計画書(別紙1)(ワード:16KB)
  4. 事業化計画書(別紙2)(ワード:15KB)
  5. 交付申請書(第2号様式)(ワード:15KB)
  6. 変更申請書(第4号様式)(ワード:30KB)
  7. 廃止承認申請書(第6号様式)(ワード:21KB)
  8. 実績報告書(第7号様式)(ワード:16KB)
  9. 事業実績書(別紙3)(ワード:17KB)

交付要綱

奄美市ICT事業拡大支援事業補助金交付要綱(PDF:163KB)


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光情報部デジタル戦略課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1359

ページトップ