本文へスキップします。

総合トップ > 教育・文化 > 生涯学習の推進 > 令和8年度奄美市名瀬地区生涯学習講座の公募

ここから本文です。

更新日:2025年11月20日

令和8年度奄美市名瀬地区生涯学習講座の公募

令和8年度奄美市名瀬地区の生涯学習講座を公募します!

あなたの資格や経験を活かして、講師として活躍してみませんか?

ご応募をお待ちしています!

R8講座公募ポスター

講座開設公募ポスター(PDF:1,977KB)

公募要項及び申込書(PDF:177KB)

趣旨

奄美市における心豊かで多彩な人材の育成と文化交流の創造を目指し、令和8年度の名瀬地区の生涯学習講座を実施します。

つきましては、生涯学習のすそ野を広げ、広く市民に還元できる講座を開設するため、名瀬地区の生涯学習講座の開設希望を広く募ります。

※笠利、住用地区については別のページで公募します。

奄美市名瀬地区生涯学習講座について

  1. 内容
    教養、学習、文芸、軽体操等の初級講座。※初心者でも楽しめる講座。
     
  2. 講師資格
    ・講座期間中、責任を持って講座運営ができる方。
    ・受講生を10名以上受け入れられること。
     
  3. 期間等
    A 令和8年6月から令和9年1月(8カ月)で月2回
    B 令和8年6月から令和9年1月(8カ月)で月1回
    C 令和8年6月から9月(4カ月)で月2回
    D 令和8年10月から令和9年1月(4カ月)で月2回
    ※1回2時間程度
    ※開催期間は変更になる場合もございます

     
  4. 講座会場
    アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)、名瀬公民館、四谷分館
     
  5. 講師謝金
    1講座1回につき3,900円

公募について

  1. 公募期間
    令和7年12月1日から12月25日 9時から20時
    ※郵送の場合は当日消印有効。
     
  2. 公募方法
    公募要項及び申込書(PDF:177KB)を記入の上、アマホームPLAZAへお申込みください。※メールやFAXでも申し込めます。
    ・申込フォームから申請することも可能です。
     申込フォーム(外部リンク)
    R8生涯学習講座開講申込フォームQRコード

     
  3. 選考方法
    ・選考委員会による協議の上、決定します。
    ・選考決定後、開設の可否を令和8年2月下旬頃、文書で通知します。
    ※電話での通知等は行いません。
     
  4. その他
    ・講座開設が決定後、講座の詳しい内容について協議します。
    ・同種の講座希望があった場合、輪番制または開催回数が減る場合があります。
    ・受講生の申込は令和8年4月に行います。※応募者多数の場合、抽選。
    ・受講生の申込が10名未満の場合は、開設できないことがあります。

申込先

アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)

住所:奄美市名瀬柳町2番1号

電話番号:0997-52-1816

ファックス:0997-57-0507

メール:accc@dune.ocn.ne.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会学び・スポーツ推進課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-53-9501

ページトップ