本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

令和7年度奄美市女性がん検診

女性特有のがんを知っていますか?

子宮頸がんは20代から30代の若い女性に急増しており、乳がんは日本人女性の9人に1人がかかる身近な病気となってきています。

奄美市では、毎年、子宮頸がん、乳がん、骨粗しょう症検診を実施しています。この機会にぜひ検診を受け、ご自分の体と向き合ってみませんか?

実施内容

対象者

  • 子宮頸がん検診:20歳以上の女性
  • 乳がん検診:40歳以上の女性(原則2年に1回の受診となっていますが、希望する方は毎年受診できます。)
  • 骨粗しょう症検診:40、45、50、55、60、65、70歳の年齢になる方(左記年齢以外の方は有料で受診できます)

年齢は令和8年4月1日現在

検診受診当日に奄美市に住民票のある方が対象です。

受診方法

名瀬地区

予約申し込みが必要です!※骨粗しょう症検診のみ受診の方は、予約不要です。

申し込みは、令和7年4月17日(木曜日)午前9時から開始します。

●インターネットでのお申し込み:予約フォーム(外部リンク)

24時間受付。ただし、検診前日の午後4時30分にはインターネット予約を締め切ります。それ以降、予約に関するお問い合わせは、健康増進課にご連絡ください。

●お電話でのお申し込み:健康増進課0997-52-1119(直通)

平日9時から17時まで受付。(土日祝日を除く)

予約受付期間

令和7年4月17日(木曜日)から5月23日(金曜日)まで

住用地区・笠利地区

予約は必要ありません。直接会場へお越しください。

日程

R7年女性がん検診日程

 

検診内容

(クリックすると拡大画像を表示します。)

R7年女性がん検診内容

当日持参するもの

  • 受診票(当日忘れても受診できます)※事前に電話番号と希望する検診欄に〇の記載をお願いします。
  • 検診料金
  • 健康手帳
  • スカート(子宮頸がん検診を受ける方)※スカートを忘れた方は、使い捨てスカート(100円)を準備しています。
  • バスタオル(乳がん検診を受ける方)※衛生上の観点からバスタオルの貸し出しはできませんのでご了承ください。
  • 子宮頸がん・乳がんクーポン(対象者のみ)

令和7年度子宮頸がん・乳がん検診クーポン対象者の方へ

令和7年4月末に、今年度21歳になる方へは子宮頸がん検診、41歳になる方へは乳がん検診を病院や集団検診にて、無料で受けられるクーポン券をお送りします。

今回の検診で利用できますので、この機会にぜひご受診ください。

令和7年度子宮頸がん・乳がん無料クーポン検診について

関連情報

乳がんはがんの中でも唯一、自分で発見することができる病気です。

早期発見のために、検診を受けるとともに、日頃から、乳房の状態に関心を持ち、変化に気を付けるといった、乳房を意識した生活習慣(ブレスト・アウェアネス)を始めましょう。

はじめよう!ブレストアウェアネス(PDF:967KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部健康増進課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-7414

ページトップ