本文へスキップします。

総合トップ > まち・くらし > 世界自然遺産 > 世界自然遺産活用プラットフォーム(公民連携会議)

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

世界自然遺産活用プラットフォーム(公民連携会議)

奄美市世界自然遺産活用プラットフォーム令和6年度公民連携会議からの提言書について

「世界自然遺産登録の効果を最大化する」ことを目的として、令和4年に設立された奄美市世界自然遺産活用プラットフォームにおいて、令和6年度は「世界自然遺産を目的とした来訪者の満足度向上」について、奄美市長から委嘱されたコアメンバーでご議論いただきました。会議においてはさまざまな分野で活躍されている皆さんによる対話の中からたくさんの気づきがありました。そして、会議でのご意見等を本市に対しての貴重なご提言としてまとめていただきました。大いに今後の施策展開の参考にさせていただきます。誠にありがとうございました。

提言書かがみ(PDF:73KB)

提言書(PDF:99KB)

第1回公民連携会議会議録(令和6年8月6日開催)(PDF:1,119KB)

第2回公民連携会議会議録(令和6年10月30日開催)(PDF:977KB)

第3回公民連携会議会議録(令和7年2月26日開催)(PDF:804KB)

第1回会議馬場座長ご提供資料(PDF:789KB)

奄美大島中長期観光戦略2022年-2026年【一般社団法人あまみ大島観光物産連盟】(PDF:5,991KB)

令和6年度世界自然遺産活用プラットフォーム公民連携会議の会議録

令和6年度世界自然遺産活用プラットフォーム公民連携会議の会議録を公表します。

第1回公民連携会議(令和6年8月6日開催)(PDF:1,119KB)

第2回公民連携会議(令和6年10月30日開催)(PDF:977KB)

第3回公民連携会議(令和7年2月26日開催)(PDF:804KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部世界自然遺産課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1001

ページトップ