ここから本文です。
更新日:2023年6月29日
税務証明書は、名瀬総合支所、住用総合支所、笠利総合支所の税務担当課窓口にて申請できます。
証明書を申請される方は、窓口に身分証明書をお持ちいただくようお願いいたします。
また、法人の証明書が必要な場合は、法人の印鑑(会社印)が必要です。
なお、住民登録上の住所と世帯が同一でない代理人による申請の場合は、ご本人からの委任状が必要です。
(※車検用納税証明書は除きます。)
証明の種類 |
備考 |
|||
---|---|---|---|---|
所得証明書 |
200円 |
金融機関提出などによく使われます。
|
||
所得・課税証明書 |
200円 |
年金関係の申請・扶養認定・奨学金関係など
|
||
税額等証明書(世帯分) 課税・非課税証明書 |
200円 |
幼稚園就園奨励費申請・自立支援医療費申請など
|
||
非課税証明書 | 200円 |
市県民税が非課税であることを証明します。 文章(法令根拠)による証明になり、税額(ゼロ)の表示はされません。用途が公的機関提出など、課税額の表示が必要となる場合は所得・課税証明書をお取りください。 |
||
児童手当用所得証明書 | 200円 |
児童手当専用(新規申請・現況届)の所得証明です。 |
||
申告書の写し | 200円 |
市に市県民税申告書を提出された方のみ発行できます。 |
||
納税証明書 |
200円(注1) |
納付から納税証明書に反映されるまで数日(10日程度)を要します。 納付されて間もない場合は、お手数ですが領収書をご持参ください。 |
||
軽自動車税納税証明書(車検用) |
無料 |
|||
資産・無資産証明書 |
200円 |
詳細は、固定資産に関する証明をご確認ください。 |
||
土地(家屋)評価証明書 |
200円(注1) |
|||
土地(家屋)公課証明書 |
200円(注1) |
|||
固定資産課税(名寄)台帳の写し |
200円 |
|||
土地登録証明書(車庫証明用) | 200円 | |||
公課証明書(申告用) |
無料 |
確定申告専用の公課証明です。 |
||
営業証明書 |
200円 |
法人の営業証明書は奄美市内に事業所等を有する法人で設立(設置)届出及び申告に基づいて交付されます。 |
(注1)納税証明・家屋(土地)評価証明・公課証明は1件200円です。納付状況・物件の数により証明書が複数にわたる場合、1枚増すごとに、50円加算されます。
直接窓口にお越しいただけない場合は、郵送でも証明書の交付請求ができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
お問い合せフォームを使用される場合は、住所・電話番号・メールアドレスのいずれかは回答の際に必要となりますので記入後送信してください。