ここから本文です。
更新日:2024年9月13日
農業用廃プラスチック類(ハウスのビニル・マルチ・肥料袋・農薬の容器等)は産業廃棄物としての取扱いを受けており,適正に処理を行う必要があります。
このようなことから、大島本島地域農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会では農業用廃プラスチック類の回収を実施しますので、適正処理のご協力をお願いします。
〇回収日:令和6年11月14日(木曜日)
〇回収時間:9時00分から16時00分
〇回収場所
名瀬地区:あまみ農協小浜支所
住用地区:旧あまみ農協住用事業所
笠利地区:あまみ農協笠利支所
〇回収費用:1kgあたり60円
〇注意事項
回収の際は,必ず印鑑をお持ちください。
農薬の空容器はラベルを外して水洗してください。
野焼き・不法投棄は法律で禁止されています。
事務局:あまみ農協大島事業本部(電話番号:53-3000)
(大島本島地域農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会)
名瀬総合支所農林水産課(電話番号:52-1111(内線5141))
住用総合支所産業建設課(電話番号:69-2111(内線2402))
笠利総合支所農林水産課(電話番号:63-1111(内線3080))
お問い合わせ