ここから本文です。
更新日:2025年8月28日
令和8年3月20日に奄美市は市制施行20周年を迎えることを記念し、シンボルマークとロゴマークを制作しました。
奄美市を応援してくださる法人、団体、個人の皆さまは、このシンボルマーク等をご活用いただき、本市PRへのご協力をお願いします。
「3つの地域の結び目と結い」
平成18年3月20日、当時の名瀬市、住用村、笠利町の合併で誕生した奄美市。
合併から20周年を迎える今日でも、それぞれの地域の集落や暮らしには、それぞれの個性と魅力があります。
3つの地域の個性や魅力を三色で表し、結びのある帯をデザインすることで、奄美市として大きな目標や未来に向かって繋がっていくイメージを表現しています。
市制施行20周年の「シンボルマーク」に「奄美市市制施行20周年」の文字を配置したロゴマークを制作しました。
次に該当する場合を除き、どなたでも無料でご利用になれます。使用条件などの詳細はガイドラインをご確認ください。
シンボルマークやロゴマークをご使用になる場合は、以下の電子届出フォームに必要事項をご入力いただき、使用の届出をお願いします。
担当課で届出内容の確認を行い、電子届出フォームに入力したメールアドレス宛てにシンボルマークとロゴマークのデータ(PNG形式)のダウンロード方法をお知らせします。
諸事情により使用届出フォームでの手続きが行えない場合は、使用届出書に必要事項をご記入の上で、担当課へFAXにてご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ