ここから本文です。
更新日:2018年6月29日
奄美市では、市民並びに観光客及びスポーツ合宿利用者の情報通信環境の整備を目的として、「奄美市公衆無線LAN(Amami City Wi-Fi)」を無料で提供しています。ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)での情報発信やインターネット上での情報収集等にご活用ください。
なお、ご利用にあたっては、本市が定める「奄美市公衆無線LAN利用規約」への同意が必要です。本ページ下部に掲載していますので、必ずご確認ください。
また、公衆無線LANの適切な利用を図るため、ショッピングなど特定のWEBサイトへの接続を制限いたしております。
【注意】
ご利用に当たっては、パスワード入力の後に、ブラウザ画面での同意をタップする必要があります。
また、前回利用から72時間を経過した場合、再度、ブラウザ画面での同意が必要です。
つながっているのに画面が動かない場合は、ブラウザ画面での同意を行ってください。
施設名 | 利用場所 | 利用時間 |
---|---|---|
奄美文化センター | 奄美振興会館ロビー付近、一万人ひろば付近 | 8時30分~22時00分 |
名瀬運動公園 | 総合体育館内、球場受付付近、多目的屋内練習場前 | 8時30分~22時00分 |
大浜海浜公園 | 第1駐車場付近 | 8時30分~22時00分 |
太陽が丘総合運動公園 | 総合体育館内 | 8時30分~22時00分 |
黒潮の森マングローブパーク | マングローブ館受付付近 | 8時30分~22時00分 |
奄美体験交流館 | アリーナ付近 | 8時30分~22時00分 |
奄美パーク(外部リンク) | 奄美の郷内、田中一村記念美術館内 | 8時30分~22時00分 |
【注意】電波伝搬の状況により、この表に掲げる利用場所内であっても利用できない場合があります。
接続手順(例)
説明手順は、以下の手順書でもご確認になれます。
奄美市公衆無線LANの利用料金は無料です。ただし、利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては、その理由にかかわらず、当該利用者が費用を負担するものとします。
本市は、奄美市公衆無線LANの適切な利用を図るため、利用者のアクセスログの収集閲覧、MACアドレスの管理等を行い、これにより特定のWEBサイトへの接続を制限できるものとします。
奄美市公衆無線LAN(Amami City Wi-Fi)をご利用の方は、必ず以下の利用規約に同意した上でご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ