ここから本文です。
更新日:2022年10月31日
武力攻撃や大規模テロ等の際に住民の避難や救援などを定めた奄美市国民保護計画を作成しました。
私たちの国に対する武力攻撃やテロが起こったらどうすればよいのでしょうか。
「起こるはずない。」とか「外交努力で何とかなるよ。」などと考えている方も多いはずです。
しかし、万が一、何の備えもないままそのような事態になった時、私たちの生命や生活を守ることができるでしょうか。奄美市国民保護計画は、武力攻撃などを受けた場合に、市が国、県及び関係機関と連携しながら、みなさんの生命、身体、財産を守り、生活の安全を確保するための施策を定めたものです。
計画は、奄美市国民保護協議会の答申を受け、県との協議を経て平成19年3月に決定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ