本文へスキップします。

総合トップ > 観光・産業 > デジタル活用・DX推進 > 事業者向けのDX支援 > 事業者のためのデジタル活用ガイドブック

ここから本文です。

更新日:2025年10月30日

事業者のためのデジタル活用ガイドブック

dug_banner

概要

このガイドブックは、市内の事業者のみなさまが、デジタルの力で日々の“困った”を少しずつ解消していくためのヒントをまとめた一冊です。中小規模のさまざまな業種で、どんなツールをどのように使ったのかを実例とともに紹介しています。ぜひ身近なところからご活用を考えてみてください。 dug_Cover(PDF:3,784KB)

奄美市 事業者のためのデジタル活用ガイドブック~業種別導入事例集~

事例集はコチラから

奄美市 事業者のためのデジタル活用ガイドブック(PDF:3,784KB)

掲載内容

はじめに:DXとはなにか。どのようにすすめていけばいいのか。pos_illustration

事例集:

  • 小売業で導入したタブレットPOSレジシステムの事例。
  • 農業ハウスにクラウド管理システムを導入。
  • 建設業での勤怠管理システム導入。
  • 製造業でのクラウド型ホームページ作成システムの導入。Leaf
  • 保育園でのテレワーク導入とZoomを活用した保護者とのコミュニケーション強化。

補助金について:
デジタル化をするにあたりどのような補助金があるのか(2025年現在)

お問い合わせ先

紙の冊子をご希望の方はデジタル戦略課までご連絡ください。
(数に限りがあります。あらかじめご了承ください。)

商工観光情報部デジタル戦略課
電話番号:0997-69-3020
メールアドレス:ict@city.amami.lg.jp

補助金や事例の参考サイト

申請や活用をお考えの方はこちらを参考にしてください。


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光情報部デジタル戦略課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1359

ページトップ