本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2025年10月20日

紬の日

奄美市(旧名瀬市)は、昭和53年に毎年1⽉5⽇を「紬の⽇」と制定しました。
紬の⽇は、本場奄美⼤島紬への認識を深めるとともに、本場奄美⼤島紬の振興による豊かな街づくりを推進するために市⺠がこぞって紬を着⽤し、その良さを再認識することを⽬的としています。
街中を紬姿で練り歩く「紬⼤⾏進」(雨天中止)をはじめ、様々な催しをご⽤意していますので、多くの皆様のご参加を⼼よりお待ちしております。

奄美市市制施行20周年記念第48回「紬の⽇」のつどい

日時︓令和8年1⽉5⽇(月曜⽇)14時から17時まで
場所︓アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)奄美市名瀬柳町2番1号

  • 「紬大行進」は、14時にアマホームPLAZA駐車場を出発し、商店街と往復する形で実施予定です(雨天中止)。
  • 駐車場に限りがありますので、公共交通機関や乗合せ、民間駐車場のご利用をご検討ください。

協賛店舗を募集します(紬着⽤者限定特典のご提供)

対象期間中、紬着⽤者限定特典を提供いただける店舗を募集します。
下記募集フォームよりお申込みください。

  • 募集期限:令和7年12⽉1⽇(月曜⽇)まで
  • 申込:協賛店舗募集フォーム(外部リンク)
  • 対象期間:令和7年12月22日(月曜日)から令和8年1⽉5⽇(月曜⽇)まで
  • 特典を提供できる期間をご自由に設定されてください。
  • 特典の例:紬着用で来店した方にドリンク1杯サービス、○円以上のお買い上げで次回来店時に使えるクーポン提供など
  • 店舗・特典一覧:12月頭に一覧表掲載予定

大島紬ファッションショー(出演者を募集します)

当日大島紬を着てご出演できる方を募集します。
下記応募フォームよりお申込みください。

  • 募集期限:令和7年11⽉21⽇(金曜日)まで
  • 申込:応募フォーム(外部リンク)
  • 出演時間︓令和8年1⽉5⽇(月曜⽇)15時20分から15時50分まで(予定)
  • 場所︓アマホームPLAZA1階ホール内
  • 審査のうえ出演者を決定しますので、あらかじめご了承ください。
  • 入力いただいた個人情報は、審査・結果通知等のみに使用します。

イベントプログラム

写真は過年度の様子です。
タイムテーブルは目安のため、時間が前後する場合があります。

紬大行進 集合写真 ステージイベント
紬⼤⾏進 集合写真撮影 ステージイベント
大島紬反物・小物販売 お楽しみ抽選会 ふるまい酒

ステージイベント(アマホームPLAZA1階ホール内)

  • 時間︓14時40分から17時00分まで(雨天時は14時から17時まで)
  • 場所︓アマホームPLAZA1階ホール内
  • 内容︓オープニングアクト、大島紬ファッションショー、島唄、八月踊り・六調など

紬⼤⾏進・集合写真撮影

  • 紬大⾏進:14時から14時40分まで(雨天中止)
  • ルート:アマホームPLAZA駐車場→信愛幼稚園前→セントラル楽器前(直進後左折)→のせ文具前(左折)→支庁通り→信愛幼稚園前→アマホームPLAZA
  • 集合写真撮影︓15時05分頃から(雨天時は14時25分頃から)
  • 場所:アマホームPLAZA1階ホール内(ステージ上から客席側を撮影)

機織り体験(無料)

  • 時間︓13時から16時30分まで
  • 場所︓アマホームPLAZA1階マチナガリビング

紬小物づくり教室

  • 時間︓14時から16時30分まで
  • 場所︓アマホームPLAZA3階工芸室
  • 内容:調整中

写真撮影サービス(無料)

  • 時間︓13時15分から16時30分まで
  • 場所︓アマホームPLAZA3階中多目的室
  • 利用︓先着順でご案内します(スマートフォンをお預かりして撮影します)
  • 写真は誌面掲載や広報等に利用される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • お一人様1回までの撮影にご協力ください。(個人・グループ両方での撮影はお控えください)

着付けサービス(ご自分の着物をお持ちの方)

  • 時間︓10時から12時まで
  • 場所︓アマホームPLAZA3階大多目的室
  • 料⾦︓お一人1,500円
  • 持ち物︓着物・小物(襦袢・帯・腰紐・足袋・草履)⼀式、フェイスタオル2枚
  • 利用:要事前予約(12月1日(月曜日)から12月19日(金曜日)まで)
  • 申込:着付けサービス申込フォーム(外部リンク)
  • 人数に達した場合、受付終了となりますのでご了承ください。
  • 当日は順番にご案内しますので、お持ちいただく場合があります。

着物レンタル(ご自分の着物をお持ちでない方)

  • 貸出時間︓10時から12時まで
  • 返却時間:当日17時から18時まで
  • 場所︓アマホームPLAZA3階大多目的室
  • 料⾦︓お一人3,500円(着付料込)
  • 持ち物︓⾜袋、フェイスタオル2枚
  • 利用:要事前予約(12月1日(月曜日)から12月19日(金曜日)まで)
  • 申込:着物レンタル申込フォーム(外部リンク)
  • 数に限りがあるため、お申込みを終了する場合がありますのでご了承ください。
  • 当日は順番にご案内しますので、お持ちいただく場合があります。

お楽しみ抽選会(紬着用者限定)

  • 当日受付︓15時40分まで(アマホームPLAZA1階ホール入口)
  • 抽選会:(第一部)15時50分から16時05分(第二部)16時30分から16時45分
  • 条件︓紬の着物または洋服上下・ワンピースを着た方
    他の方に着回しできる服装(小物やジャケットなど)の場合は受付できません
  • 景品︓本場奄美⼤島紬の反物や、航空券・乗船券など(予定)

コクトくん・ロビンちゃんも会場に駆けつけます︕

奄美市公式キャラクターの「コクトくん」「ロビンちゃん」も登場します。
当⽇はコクトくんたちも紬を着⽤しているので、ぜひ会場で探してください︕

協賛企業・団体

確定次第、掲載予定(敬称略)
(昨年度)マルエーフェリー株式会社、マリックスライン株式会社、日本エアコミューター株式会社、日本航空株式会社、スカイマーク株式会社、PeachAviation株式会社、本場奄美大島紬産地再生協議会

後援企業・団体

確定次第、掲載予定(敬称略)
(昨年度)あまみエフエム・ディ︕ウェイヴ・(⼀社)あまみ⼤島観光物産連盟・奄美⼤島商⼯会議所・(⼀社)奄美群島観光物産協会・奄美市社交飲食業組合・奄美市通り会連合会・株式会社奄美新聞社・奄美テレビ放送株式会社・NHK⿅児島放送局・株式会社⿅児島放送・KTS⿅児島テレビ・KYT⿅児島読売テレビ・名瀬中央通りアーケード商店街振興組合・株式会社南海⽇⽇新聞社・株式会社南⽇本放送

「第48回紬の⽇」インスタグラムキャンペーン

本場奄美⼤島紬の魅⼒を多くの⽅に知っていただくため、キャンペーンを行います。
下記をご確認のうえ、お気軽にご応募ください。

  • 応募期間:令和7年12⽉22⽇(月曜⽇)から令和8年2⽉2⽇(月曜⽇)まで

応募⽅法

  1. 1.インスタグラムで「紬の⽇実⾏委員会アカウント」(@tsumugiday0105)をフォローする。
  2. 2.インスタグラムでハッシュタグ「#48紬の⽇」をつけて本場奄美⼤島紬に関連する写真やイラストなどを投稿する。
  • ハッシュタグをお間違えないようお気を付けください。

規定

  • 一人何作品でも応募可能です。
  • 公開アカウントであること。
  • 第三者の権利を侵害していない作品であり、第三者の著作物(美術品、映画、写真など)その他の権利が含まれる場合は、当該第三者から本応募について承認を得ていること。
  • 応募作品の著作権は応募者に、使⽤権は紬の⽇実⾏委員会に帰属。実⾏委員会は承諾なく無償で使⽤する権利を有し、広告媒体・情報誌やホームページなどで使⽤できるものとする。
  • 他の写真コンテストや雑誌等で未発表の作品に限ります。ただし、個⼈のSNS等での発表作品は応募可能です。

当選者について

応募いただいた方の中から抽選で3名様に賞品(紬小物)を贈呈します。
当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光情報部紬観光課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1364

ページトップ