宿泊税導入検討の取り組み
奄美市では、世界自然遺産の価値を維持・向上させ、来訪者の満足度向上と地域活性化の好循環を生み出すための取り組みを進めています。
宿泊税導入検討にむけた意見交換会(令和7年6月26日、27日)
令和7年6月26日(木曜日)、27日(金曜日)に宿泊税導入検討にむけた市内宿泊事業者との意見交換会を開催しました。
開催状況
- 開催日時
・令和7年6月26日(木曜日)14時~16時
・令和7年6月27日(金曜日)14時~16時
- 開催場所
奄美市役所名瀬総合支所5階大会議室
- 内容
・これまでの経緯説明(「新たな財源創設検討委員会」について)
・宿泊税制度(検討委員会案)の説明
・意見交換
- 参加者
奄美市内宿泊事業者
当日資料
当日配布した資料は以下のとおりです。
質問事項と回答
意見交換会当日に挙がったご意見とご質問は内容を整理し後日掲載いたします。
掲載までしばらくお待ちください。
検討委員会(答申:令和7年3月21日)
検討委員会の詳細については以下のリンク先をご確認ください。
世界自然遺産に関する新たな財源創設検討委員会

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。