本文へスキップします。

総合トップ > まち・くらし > 自然環境 > 奄美大島におけるねこ対策 > 飼い猫のマイクロチップ装着支援事業

ここから本文です。

更新日:2020年1月30日

飼い猫のマイクロチップ装着支援事業

奄美市では、平成29年4月1日より飼い猫へのマイクロチップの装着を義務化しました。

マイクロチップは、所有者明示のためのもので、万が一、屋外へ脱走してしまった時や災害時、交通事故にあった時などにマイクロチップが装着されていれば、保護した方が飼い主を探すことができ、飼い主の元へ返還できる可能性が高くなります。飼い猫へは必ずマイクロチップを装着するようお願いいたします。

奄美市では、これからマイクロチップを装着する方へ装着費用の助成をしています。

ぜひお申し込みください。

支援内容

マイクロチップ装着費用のみ

(ご注意)マイクロチップ装着費用以外に初診料等の別途費用がかかる場合があります。その場合は、マイクロチップ装着費用以外は自己負担となります。

(ご注意)予定頭数に達した時点で受付を終了します。

支援の認定要件

飼い猫のマイクロチップ装着費の支援を受けるために、次のいずれの要件にも該当していること。

飼い主の要件

  1. 奄美市内に居住している者
  2. 市税その他の本市に納付すべき債務を滞納していない者

飼い猫の要件

  1. 条例に基づき、奄美市に飼い猫登録されている飼い猫
  2. 獣医師が装着可能と認めた飼い猫

手続きの方法

窓口

  • 名瀬地区:世界自然遺産課(名瀬総合支所3階)
  • 住用地区:市民福祉課(住用総合支所2階)
  • 笠利地区:市民課(笠利総合支所1階)

提出書類

手続きの流れ

申請書に必要事項をご記入のうえ、

  1. 各総合支所の担当窓口に提出
  2. 税・上下水道等の滞納がないか各課で申請書を確認・判定
  3. 市から飼い主の方へ判定結果の通知
  4. 認定された飼い主の方は認定通知を持参して施術(飼い主の方は、施術代金から支援額を控除した残額をお支払いすることになります。)

支援を希望される方へ

書類の提出方法は、窓口への持参のみとなります。それ以外の書類提出はお受けできません。

予定頭数に達した場合、期間内でも受付を終了させていただきます。受付の状況については、事前に各支所の担当課までお問い合わせください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部世界自然遺産課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-57-1070

住用総合支所市民福祉課

894-1292 奄美市住用町西仲間111

電話番号:0997-69-2111

ファックス:0997-69-2701

笠利総合支所市民課

894-0595 奄美市笠利町中金久141

電話番号:0997-63-1111

ファックス:0997-63-2440

ページトップ