本文へスキップします。

総合トップ > 市政情報 > 官民連携の取組 > 奄美版SDGsの取り組み

ここから本文です。

更新日:2024年4月23日

奄美版SDGsの取り組み

アワード イベント

新着情報

総会チラシ

SDGsとは

SDGs(Sustainable Development Goals)「持続可能な開発目標」は、誰一人取り残さない持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。
2015年の国連サミットにおいて全ての加盟国が合意した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で掲げられました。
2030年を達成年限とし、17のゴールと169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

アイコン

SDGsの達成に向けて

2019年9月に開催された「SDGsサミット」で、グテーレス国連事務総長は、「取組は進展したが、達成状況には偏りや遅れがあり、あるべき姿からはほど遠く、今、取組を拡大・加速しなければならない。2030年までをSDGs達成に向けた『行動の10年』とする必要がある」とSDGsの進捗に危機感を表明しました。
2020年、新型コロナウイルス感染症が地球規模で拡大したことからも明らかなように、グローバル化が進んだ現代においては、国境を越えて影響を及ぼす課題に、より一層、国際社会が団結して取り組む必要があります。
SDGs達成に向けた道のりは決して明るいものではありません。だからこそ、「行動の10年」に突入した今、私たち一人ひとりにできることをしっかりと考え、一歩踏み出す姿勢が求められています。

奄美市がSDGs未来都市に選定されました

奄美市は、SDGsの達成に向けて優れた取組を提案する都市として、2023年度「SDGs未来都市」に選定され、令和5年5月22日に岡田内閣府特命担当大臣からSDGs未来都市等選定証を授与されました。

あまみSDGsアクションプラン

奄美市では、市民・企業・団体等の「マルチステークホルダー・パートナーシップ(多様な主
体との連携)」を念頭に奄美らしいSDGsを推進していくための基本理念、重点テーマの設定及
び具体的なアクションや目標の指標等を示す「あまみSDGsアクションプラン」を策定し取り組んでいます。

奄美市SDGs推進プラットフォームについて

ろご

設立の目的

奄美市SDGs推進プラットフォームは、SDGsに取り組む会員相互の情報交換や交流、パートナシップの構築等を通じて、持続可能な社会の構築に向けた奄美らしい活動や高い社会的価値を生み出す地域住民・企業・団体等活の活動が活性化することを目的として設立しました。
奄美大島は令和3年度に世界自然遺産に登録され、世界からも注目を受ける中、すべての国に適用される持続可能な開発目標を奄美においても周知、浸透させていくことを目的として活動を行っていく。

取り組み内容

  1. 会員の交流・連携
    (1)意見交換・事例紹介の場の提供
    (2)会員相互のマッチングによるパートナーシップの構築
    (3)講演会の開催及びワークショップ等の開催
  2. 奄美版SDGsの情報発信
    (1)奄美版SDGsの創設(新たな目標の追加検討)
    (2)プラットフォームの活動紹介
    (3)会員の取り組み事例の紹介
    (4)優良事例紹介及び表彰制度の検討
  3. SDGsの将来構想の検討
    (1)「SDGs未来都市」の検討
    (2)「SDGsモデル事業」の検討・導入
    (3)プラットフォームの広域展開へ向けた検討

会員に関すること

  1. 会員:プラットフォームの目的に賛同し、奄美市を活動拠点とする企業、団体、個人または、奄美市外であって賛助会員として会長が認めた者は「あまみSDGs推進パートナー」として登録します。
  2. 会費:会費は無料とする。
  3. 会員区分:企業(団体)、個人、賛助会員
  4. 会員情報:ホームページにて会員の情報を公開し、市内企業及び市民へのSDGs普及啓発を行うとともに会員相互の情報交換を行う。

奄美市SDGs推進プラットフォーム入会申し込み(随時募集中)

  1. 1.申し込み方法
    入会フォームに必要事項を記入し、送信ください。
    入会申込フォーム(外部リンク)
  2. 募集期間
    随時募集しています。
  3. ホームページへの掲載
    「企業名(個人名)」、「SDGsに関する活動概要」、「持続可能な開発目標」については、ホームページでの掲載の可否を確認のうえ、ホームページに掲載いたします。
    掲載内容は広報紙等で周知のために転載させていただくことがあります。
  4. 会員情報の保護
    会員情報の個人情報に関する部分につきましては、法令に基づく開示請求を除き第3者への提供は行いません。
  5. その他
    その他ご不明な点は、お問い合わせ先までご連絡ください。

あまみSDGs推進パートナー登録者紹介

あまみSDGs推進パートナーのイベント案内

イベント

活動紹介

あまみSDGsアワード

奄美市SDGs推進パートナーとして登録されている企業、団体、自治体、個人等を対象に、SDGsに関する活動の取組状況を募集し、13団体からの応募がありました。あまみSDGsアワードは、各種項目に基づいて総合的に評価し、「経済部門賞」、「社会部門賞」、「環境部門賞」をそれぞれ表彰しました。

アワード(外部リンク)

表彰団体紹介

★経済部門

受賞 団体名 賞の内容
大賞 月島JFEアクアソリューション株式会社福岡支店(PDF:1,709KB) 最もインパクトがあり、経済、社会、環境への影響・波及が大きい
インパクト賞 丸紅株式会社電力サービス事業部 地域に最も影響を与える団体
サスティナビリティ賞 株式会社グリーンテック 持続可能性に対する優れた取組を示した団体
コミュニティエンゲージメント賞 ミリオンパシフィック株式会社
SMILE BEACH AMAMI
地域社会との協力を通じてSDGsに貢献した団体

 


★社会部門

受賞 団体名 賞の内容
大賞 鹿児島県立奄美高等学校 最もインパクトがあり、経済、社会、環境への影響・波及が大きい
エンパワーメント賞 男女共同参画あまみ会議 女性やマイノリティのエンパワーメントに取組んだ団体
コミュニティエンゲージメント賞 すーの(須野集落) 地域社会との協力を通じてSDGsに貢献した団体
未来のリーダー賞 一般社団法人me 子どもたちが未来のリーダーとして成長するための支援を行う団体
サスティナビリティ賞 NPO法人SDGs奄美 持続可能性に対する優れた取組を示した団体


★環境部門

受賞 団体名 賞の内容
大賞 丸紅株式会社機能資材部 最もインパクトがあり、経済、社会、環境への影響・波及が大きい
コミュニティエンゲージメント賞 NPO法人ゆいむすび実行委員会 地域社会との協力を通じてSDGsに貢献した団体
インパクト賞 一般社団法人奄美みらいエネルギー 地域に最も影響を与える団体
サスティナビリティ賞 株式会社谷木材商行 持続可能性に対する優れた取組を示した団体

 

主催:奄美市SDGs推進プラットフォーム
共催:奄美市
協賛:大塚製薬株式会社

身近に感じるSDGsの一コマ(写真)募集~みんなで考えよう奄美市のSDGs~

奄美市は世界自然遺産登録地として、SDGs推進都市として、「持続可能なシマづくり」を目指しております。そこで、皆様の日々の暮らしの中でSDGsを意識するきっかけづくりとして、SDGsに取り組んでいることが分かる写真、自分の身近にSDGsを感じる写真を募集します。
なお、投稿いただきました写真は、個人情報を掲載せずにホームページで紹介したり、奄美市SDGs推進プラットフォームが作成するチラシやSNSで使用させていただくことがあります。

令和5年度「持続可能なシマづくり奄美市SDGsポスターコンクール」開催

SDGs(エス・ディー・ジーズ)は、2015年9月の国連サミットで採択された、「誰一人取り残さない持続可能でより良い社会の実現を目指す」世界共通の目標であり、本市としてもSDGs推進を図ってまいります。そのため、SDGsへの関心が子供たちから家庭、そして地域へ広がることを目指すとともに、SDGsへの教育を推進することを目的に、市内の小学校、中学校の児童生徒からSDGsについてのポスターを募集し、優秀作品を表彰するとともに、ホームページ等に掲載し広く市民に啓発を行います。

入賞作品

募集要領

奄美市政策アドバイザーの委嘱

本市のSDGs推進を目的とした、奄美市SDGs推進プラットフォームの事業運営及び奄美市SDGs未来都市構想の実現に向け外部人材からの助言等を得るため、谷中修吾BBT大学大学院経営学研究科MBA教授/BBT大学経営学部教授を「奄美市政策アドバイザー」に委嘱した。

yanaka

奄美市政策アドバイザーの概要(PDF:205KB)

アドバイザー1 アドバイザー委嘱

奄美市SDGs推進プラットフォームのSNS情報

お問い合わせ先

奄美市総務部プロジェクト推進課ろご
官民連携推進室
〒894-8555奄美市名瀬幸町25番8号
電話番号:0997-69-3186
E-Mail:ppp@city.amami.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部プロジェクト推進課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1001

ページトップ