総合トップ > 観光・産業 > 観光・物産のお知らせ一覧 > 奄美市ユニバーサルツーリズム受入体制整備費助成事業~誰もが安心して観光できる奄美となるように~
ここから本文です。
更新日:2025年10月1日
高齢者や障害者、乳幼児連れ、外国人など、すべての人が制約を感じずに気兼ねなく楽しめる旅行(ユニバーサルツーリズム)の受入体制の充実を図るため、奄美市内の宿泊施設、観光施設、飲食施設、土産品店等が外国語表記やWi-Fi等の整備を新たに実施する場合に、予算の範囲内において補助金を交付します。
国・県・市町村等による他の補助制度による助成を受けている場合は対象外です。
詳しくは、奄美市紬観光課にお問合せください。
上記全てランニングコストにかかる経費は対象外となります。
事前の審査が必要です。必ず整備に着手する前に次に掲げる書類を提出してください。
提出書類をもとに審査し、補助金の交付可否を決定いたします。
2025年10月1日(水曜日)~2026年2月17日(火曜日)まで
整備後、以下の書類を提出してください。書類をもとに審査し、補助金額の確定を行います。
補助金額の確定の通知を受けた後に、次に掲げる書類をご提出ください。
請求書と振込口座名義人が異なる場合は、別途「振込依頼書」が必要です。
R5年度まで行っていた「奄美市訪日外国人観光客受入体制整備費助成事業」の一例となります。
〒894-8555
奄美市名瀬幸町25-8
奄美市役所商工観光情報部紬観光課観光政策係
TEL:0997-52-1148/FAX:0997-52-1364
Mail:kanko@city.amami.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ