本文へスキップします。

総合トップ > プロジェクト応援型ふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)

ここから本文です。

更新日:2025年4月10日

プロジェクト応援型ふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)

プロジェクト応援型ふるさと納税について

プロジェクト応援型ふるさと納税」とは、市などが地域の抱える課題の解決やまちづくりにつながるプロジェクトを立ち上げ、そのプロジェクトに共感してくれた方から寄附を募る仕組みです。

ふるさと納税の制度を活用しているため、寄附したお金は翌年度の住民税やその年の所得税から控除できます。

共感したプロジェクトに対して寄附できるため、「使い道」について自らの意思を反映させることができます。

クラウドファンディング」とは、インターネット等を介して不特定多数の人々から資金調達をする仕組みで、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語です。

 

現在実施中のプロジェクト

※ 現在実施中のプロジェクトはありません。

 

過去実施したプロジェクト

過去に実施したプロジェクトを掲載しています。
みなさまの温かいご支援、誠にありがとうございました。

【目標達成!】宇宿貝塚史跡公園リニューアルによるSDGs加速化事業

国指定の宇宿貝塚史跡公園をリニューアルしてSDGsを加速したい!

宇宿貝塚リニューアル

サスティナブルな縄文時代の生活様式を今に伝える「宇宿貝塚史跡公園」において自然・動植物とそこに暮らす人々が共存共生し、環境に負荷をかけない『縄文生活』、世界に誇る自然環境・生物多様性と歴史が共に歩み、新しい価値を創造する『環境文化』を同時に学び、情報発信するなど、SDGsの拠点として普及啓発を図るとともに、観光・教育・環境拠点施設としても活用し相乗効果を目指した取り組みを展開します。

具体的な事業として、「宇宿貝塚史跡公園」のリニューアルを図り、SDGsの拠点として位置づけると共に観光・教育・環境の拠点施設を目指しリニューアル整備を行います。

また、SDGsプラットフォームの活動拠点として、SDGsの推進に向けたプラットフォームの運営を行います。

本プロジェクトの詳細

本プロジェクトへの寄附を受け付けていたページ

お問い合わせ

総務部プロジェクト推進課

894-8555 奄美市名瀬幸町25-8

電話番号:0997-52-1111

ファックス:0997-52-1001

ページトップ